アラフォーからのプログラミングとデザイン

大人から始めたプログラミングとデザインについてのあれこれ

Pythonの学習サービスPyQを一旦やめることにした理由

f:id:simpledancer:20171022180002p:plain


先月から始めたPython学習のPyQですが一旦学習を中止して購入をやめることにしました!

simpledancer.hatenablog.com

教材としてはとても優れているし(だんだん難しくなってきたけど)

レベルアップしていくので達成感もある。

しかしやっていて思ったことを書きます!

やめた理由

教材としてはとっても素晴らしいしお値段もリーズナブル!

ただしやめた理由は私の性格の問題です。

というのも、私のざっくりとした性格のため、説明をほとんど読まずに流してしまったり(模範解答があるので)写経ばかりで考えることを難しいレベルになるとついつい後回しで「こなす」というのを重視してしまったがために

全く理解できていないのにガンガン進めてわけわからなくなってきました。

それはそれでありなのかもしれませんが、もう少し丁寧にしなければ結局なんだかやっている意味ないかな〜なんて思ってしまいました。

あとPyQは途中でやめても日割りで返金してくれるという、優しいサービスです!

昨日2回目の請求で支払いが終わったんですが、残りの日数分は日割りで返金されるそうです。

あと、物理的に今月〜来月は仕事の関係であまりPythonが勉強できなさそうなので月単位なのもあってちょっともったいないな〜と思ったのです。なんとか時間を捻出することもできたとは思いますが優先順位を考えて一旦やめることにしました。

PyQのいいところ

やめてはみましたがPyQのサービス上のいいところは

  • やめても復活した時に学習履歴が引き継げる
  • 日割りの返金がある
  • ヘルプが丁寧(カジュアルに始めたり、やめたりできる)

だと思います。

結構サービス系ってやめるときの手続きがめんどくさかったりしますが、すごく簡単に中止することができました。こういうのありがたいし、またやりたいなと思ったら簡単に始めることができます。

月単位なので余裕があると見越して始めないとちょっともったいないかな?と思います。

simpledancer.hatenablog.com

今後の予定

年内はやたらと仕事が入ってしまったのでそれをこなしつつ

隙間時間にrailsを少し復活したり行けるか微妙だけど勉強会など参加できるものは参加していきたいと思ってます。

なかなか進まないし、私には向いてないんじゃないだろうかって悩むこともあるけどエラーが解決した時は嬉しいし、やっぱりアプリとか開発できたら楽しそうだし。

マイペースでも今後も続けて行こうと思ってます。

あと、買いきりタイプのUdemyはそういう意味でも復習するにはとってもいいなと(半永久的に教材が見れるので)。購入した教材を再度ちょこちょこ復習します。

simpledancer.hatenablog.com