アラフォーからのプログラミングとデザイン

大人から始めたプログラミングとデザインについてのあれこれ

プログラミングスクールはRubyが多いが実際の企業は、、

f:id:simpledancer:20210204122926j:plain

最近、面談に行くことが増えました。(未だ決まってはおりません)
最近はプログラミングというよりも、web制作の範疇で探しています(将来的にフロントエンドの方に行けるような案件)


そこで、ポートフォリオにRubyの件を載せていると

「へー、Ruby、珍しいねー」と言われたり、「Rubyは、、あまり仕事ないですよ、特に関西」をしょっ中聞くようになりました。
私自身もphpやJavaの方が仕事が多いのは知っていましたが、Rubyをやる意味とは、、?くらいなことを言われることが多い。

simpledancer.hatenablog.com

じゃあ、Rubyはやらない方がいいのか?

言語は基本的な考え方は共通しているので、ある程度理解していればどの言語にスイッチしても大丈夫とも聞きます(書き方全然違うけど)。
私は対して知見もないのですが、初期学習コストを下げて就職しやすくするとしたら、もしかしたらphpをやってる方が日本においてはいいのかなと思いました。
もしくはpythonが今はいいのかも。
できることが違うから自分のやりたいことから逆算必要だと思いますが。
私の場合なんだかよくわからないうちにRubyで始めてしまい、やたらと浮気するよりは一つの言語の方がいいかな?とRuby on railsで開発したりしたのですが、
今学習初期に戻るならサーバサイドの言語はphpを選んでいたのではないかと思います。(Javaは今やってたとしても多分挫折している)
でもここまでRubyだめだ扱いをされるとは思わなかったので若干ショックですが。(まあそこまでrubyもわかってるわけじゃないけど)

 

simpledancer.hatenablog.com

プログラミングスクールの話は半分くらい聞いておく方がいいかも

学習が始まってからはさておき、多くのプログラミングスクールの広告は参考程度に聞いている方がいいのかもしれないなーと思いました。
個人的に、スクールよりも今だったら業務内容は慣れていても未経験で入れるweb関連の企業に就職するとか、webデザインだけちょっと習って簡単な案件だけ受けて実績を作っておくとか、そういうのを初期にしておくと学習コストがぐんと下がると思います。

私はテックアカデミーも行ったし、個人の開発メンターも雇ったし、web制作のメンターも雇ったし、課金祭りした割に全然仕事に結びつかなかったので(本人のやる気次第というのもありますが)
しかし、巷のプログラミングスクールは高い割にひどいところが結構あるので本当に気をつけた方がいいと思う、、。twitterとかで情報収拾するのもいいかもしれない。

 

行ってよかったところもあると思う有名どころのプログラミングスクール

ちょっと今だと違う使い方をするかもしれませんが、テックアカデミーいいなと思ったところが

  • メンターさんの質が今思い返しても結構高かったし、レスが早かった(現在はわかりません)
  • 教材が期間終わっても見れる(某大手は期間が終わると見れなくなる)
  • TechAcademy 無料体験 1週間もついてる(多くのスクールは1回のメンタリングのみ、とか)

 

 

私は1ヶ月だけしか受けてないのだけれど、メリットとしては上記かな?と思いました。ただ、全くの初心者で1ヶ月というのはめちゃくちゃ短いので期間は3か月は最低でも欲しいところ。

私が20代だったら多分迷わず転職でweb業界にポテンシャル採用してもらう。
30代以降ならweb系未経験で入れる簡単な仕事をまず入りながらオンラインでメンターをつけながらポートフォリオ作ったりする、またはwebデザインからスタートする

40代以降なら本業をしっかりやりながら(もちろん未経験でも転職できる会社があればしてもいいかも)仕事以外の時間をwebデザインか制作の勉強をしつつ、副業案件を探す。

かな。
私はのっけが、30代中盤でJava0円スクール→大手プログラミングスクールだったので、今だったら絶対に歩まないコースです。(時間が許すなら就職前提の0円スクールなどはありだったと思いますがJavaがやっぱり好きに慣れなかった)

simpledancer.hatenablog.com

まとめ

  • 日本で普通に雇用型で就職するのであればRubyよりPHPかも
  • でも若いなら職業訓練校かポテンシャル採用で何もわからない状態で一旦入ってしまって経験積むのもあり。(JavaやC言語)
  • プログラミングいきなりやるよりwebデザインor 制作から入る(wordpressがphpなのでおいおい慣れたらphp)

結局、PHPかよ!って感じですね。
もしも私がプログラミングゴリゴリできるタイプならRubyでそのまま突き進んでバックエンドに、、、ですがコーダーなどから入るにも結構「PHPわかる?」って普通に聞かれます。なので時間をかけるならPHPのがよかったかなと思ったりしてます。コスパ的にはそれが良いのかな、、などと思ったりする今日この頃です。

simpledancer.hatenablog.com